Compooser 調べてみた

Composerとは

ライブラリ管理ツールである。

つまり、あるライブラリをインストールしようとしたときに、そのライブラリに依存したライブラリも一緒にインストールしてくれる大変便利なツールである。

 

関連ファイル

Composer.json

ライブラリを管理しているファイル。

composer installをした際は、このファイルを参考にライブラリがインストールされる。

他の人ともcomposer.jsonを共有することで、同じライブラリ環境を構築できる。

 

composer.lock

compoer requireでライブラリをインストールした場合作成されるファイル。

composer.lockがある場合、composer installをした際にこのファイルを参考にライブラリがインストールされる。

ライブラリのバージョンも一緒に管理される為、ライブラリ同士の依存関係を気にせずインストールができるので、composer.jsonよりも高速でインストールができる。

 

vendor

ライブラリが格納されるディレクトリ。

ライブラリはvendor以下に書くのされる為、vendorディレクトリのみgitignoreに記載すれば、リポジトリ管理外での管理にできる。

また、vendor以下のautoload.phpをrequireすることで、オートロードが行われる。

 

関連コマンド

init

composer init

composerを初期化させるコマンド。

composerを使用したいアプリケーションのルートディレクトリで実行し、諸々の設定を終えるとcomposer.jsonとvendorディレクトリが作成される。

 

create-project

composerを初期化する際に、テンプレートを同時に用意するコマンド。

Laravelの場合は以下コマンドになる。

composer create-project --prefer-dist laravel/laravel アプリケーション名

 

install

composer install

composer.jsonまたはcomposer.lockに記述されているライブラリをインストールする。

 

require ライブラリ名

composer require ライブラリ名

指定されたライブラリをインストールするコマンド。

composer.lockがディレクトリ上になければ作成する。

 

update

composer update

インストールされているライブラリを最新版にアップデートする。

ライブラリ名を指定すれば、指定されたライブラリのみアップデートする。

 

remove

composer remove ライブラリ名

指定したライブラリを削除するコマンド。

 

dump-autoload

composer dump-autoload

vendor/autoload.phpに記載されているオートロードのルールを適応させるコマンド。

 

以上!!!!!!!